小倉 ダ 1700m

小倉ダ1700m

波乱期待度
B
券種の狙い目
3連単:中穴 馬連:小穴

正面スタンド直線の右端、4コーナーの出口あたりからスタート。最初のコーナーまでは約343mあり、1~2コーナーは上り坂だ。途中でダートコースの最高部を通過し、3~4コーナーのスパイラルカーブに向かって緩やかに下っていく。最後の直線部分は約291m。

逃げ馬、先行馬など、前に行ける馬が活躍

[脚質別着度数]データ班

脚質 着度数 勝率 連対率 複勝率
逃げ 98-60-36-271/465 21.08% 33.98% 41.72%
先行 209-214-184-775/1382 15.12% 30.61% 43.92%
差し 83-118-147-2051/2399 3.46% 8.38% 14.51%
追込 6-14-37-1943/2000 0.30% 1.00% 2.85%
マクリ 27-17-19-49/112 24.11% 39.29% 56.25%

1枠馬が有利な傾向だ

[枠別着度数]データ班

枠順 着度数 勝率 連対率 複勝率
1枠 62-56-56-541/715 8.67% 16.50% 24.34%
2枠 50-47-46-612/755 6.62% 12.85% 18.94%
3枠 50-49-55-628/782 6.39% 12.66% 19.69%
4枠 55-63-49-631/798 6.89% 14.79% 20.93%
5枠 59-55-53-645/812 7.27% 14.04% 20.57%
6枠 44-50-47-688/829 5.31% 11.34% 17.01%
7枠 51-53-69-667/840 6.07% 12.38% 20.60%
8枠 52-50-48-693/843 6.17% 12.10% 17.79%

前走同距離馬に注目

[前走距離別着度数]データ班

前走距離 着度数 勝率 連対率 複勝率
同距離 178-165-172-1617/2132 8.35% 16.09% 24.16%
距離延長 66-93-81-1546/1786 3.70% 8.90% 13.44%
距離短縮 175-157-164-1822/2318 7.55% 14.32% 21.40%

スピードを持続できる馬が好走している

[LAP傾向]LAP班

LAP
傾向
1 2 3 4 5 6 7 8 9 前半
3F
後半
3F
後半
1000m
全体 6.9 11.1 11.8 13 12.7 12.5 12.6 12.6 12.9 36.4 38 61.7

タイキシャトル、シンボリクリスエス産駒らが好走中だ

[種牡馬別着度数]血統班

種牡馬 着度数 勝率 連対率 複勝率 単回値 複回値
キングカメハメハ 26-23-16-194/259 10.04% 18.92% 25.10% 110 75
シンボリクリスエス 25-34-23-185/267 9.36% 22.10% 30.71% 67 88
ネオユニヴァース 17-17-21-139/194 8.76% 17.53% 28.35% 120 109
ゴールドアリュール 16-11-12-112/151 10.60% 17.88% 25.83% 84 65
クロフネ 12-15-8-173/208 5.77% 12.98% 16.83% 71 54
アグネスタキオン 12-11-12-113/148 8.11% 15.54% 23.65% 51 96
タイキシャトル 11-5-11-62/89 12.36% 17.98% 30.34% 203 112
マンハッタンカフェ 10-11-9-89/119 8.40% 17.65% 25.21% 112 103
アグネスデジタル 10-5-5-71/91 10.99% 16.48% 21.98% 296 305
スペシャルウィーク 10-4-7-86/107 9.35% 13.08% 19.63% 112 62

ヘイロー系、ロベルト系が活躍している

[父系別着度数]血統班

父(小系統) 着度数 勝率 連対率 複勝率 単回値 複回値
サンデーサイレンス系 148-135-149-1763/2195 6.74% 12.89% 19.68% 64 73
ロベルト系 47-70-50-528/695 6.76% 16.83% 24.03% 53 86
ミスプロ系 37-26-42-382/487 7.60% 12.94% 21.56% 145 126
キングマンボ系 32-31-25-292/380 8.42% 16.58% 23.16% 84 71
ヴァイスリージェント系 31-25-15-284/355 8.73% 15.77% 20.00% 84 59
フォーティナイナー系 25-30-22-304/381 6.56% 14.44% 20.21% 95 110
ヘイロー系 22-10-19-154/205 10.73% 15.61% 24.88% 210 94
その他 エクリプス系 15-3-9-155/182 8.24% 9.89% 14.84% 94 56
ダンチヒ系 12-12-13-134/171 7.02% 14.04% 21.64% 45 60
リファール系 7-15-9-151/182 3.85% 12.09% 17.03% 36 88

母父バブルガムフェロー、Kingmamboを持つ馬が活躍している

[母父 種牡馬別着度数]血統班

母の父 着度数 勝率 連対率 複勝率 単回値 複回値
サンデーサイレンス 37-35-30-402/504 7.34% 14.29% 20.24% 51 71
ブライアンズタイム 20-17-22-219/278 7.19% 13.31% 21.22% 82 71
ノーザンテースト 9-6-11-123/149 6.04% 10.07% 17.45% 44 54
ダンスインザダーク 8-14-11-98/131 6.11% 16.79% 25.19% 84 142
トニービン 8-12-10-133/163 4.91% 12.27% 18.40% 43 153
ティンバーカントリー 8-3-5-66/82 9.76% 13.41% 19.51% 53 72
キンググローリアス 7-1-3-40/51 13.73% 15.69% 21.57% 241 86
Kingmambo 6-7-4-34/51 11.76% 25.49% 33.33% 115 120
バブルガムフェロー 6-3-6-26/41 14.63% 21.95% 36.59% 47 71
エリシオ 6-3-0-25/34 17.65% 26.47% 26.47% 87 62

ノーザンダンサー系の母系を持った馬に注目したい

[母父系別着度数]血統班

母の父(小系統) 着度数 勝率 連対率 複勝率 単回値 複回値
サンデーサイレンス系 70-69-64-757/960 7.29% 14.48% 21.15% 58 81
ミスプロ系 54-55-53-600/762 7.09% 14.30% 21.26% 88 87
ロベルト系 29-30-26-376/461 6.29% 12.80% 18.44% 73 71
ニジンスキー系 20-25-22-263/330 6.06% 13.64% 20.30% 68 96
ダンチヒ系 20-20-18-211/269 7.43% 14.87% 21.56% 168 93
ノーザンダンサー系 20-19-10-163/212 9.43% 18.40% 23.11% 86 70
グレイソヴリン系 16-17-25-261/319 5.02% 10.34% 18.18% 55 130
ノーザンテースト系 15-10-17-182/224 6.70% 11.16% 18.75% 72 60
ウッドマン系 14-16-14-195/239 5.86% 12.55% 18.41% 48 67
リファール系 14-14-17-221/266 5.26% 10.53% 16.92% 65 60

重賞レース情報

スプリンターズS
ナムラクレアは今度こそG1を勝てる?ピクシーナイトが復活する可能性は?ジャスパークローネの逃げ濃厚で展開はどうなる?注目情報をお見逃しなく。

サイトをチェック

高額的中ランキング

  1. 1位アーニングインデックス
    9月24日 阪神10R 道頓堀S
    228万600円的中
  2. 2位俺の競馬
    9月23日 阪神4R 2歳新馬
    220万9320円的中
  3. 3位ネオス
    9月23日 阪神4R 2歳新馬
    220万9320円的中

ランキングをチェック

WIN5

競馬chモバイル

QRコード
新聞、オッズカードはもういらない

http://keiba.cc/

過去のレース結果

2023年09月
前の月
次の月
1 2
  • 新
  • 札
  • 小
3
  • 新
  • 札
  • 小
4 5 6 7 8 9
  • 中
  • 阪
10
  • 中
  • 阪
11 12 13 14 15 16
  • 中
  • 阪
17
  • 中
  • 阪
18
  • 中
  • 阪
19 20 21 22 23
  • 中
  • 阪
24
  • 中
  • 阪
25 26 27 28 29 30

ページTOP